Lemnos DROPS DRAW THE EXISTANCE

日本発の時計ブランド「Lemnos」の置き時計。有名デザイナー塚本カナエさんによってデザインされた時計で、2010年レッドドット・デザイン賞を受賞されてます。時計盤はセラミックでできており、他にはシンプルで美しいデザイン。文字盤にプリントは一切なく、無駄を削ぎ落とした洗練されたデザインですね。
Lemnos earth clock less

日本発の時計ブランド「Lemnos」の置き時計。有名デザイナー五十嵐威暢のデザイン。地球をイメージしたデザインで、地球の70%を占める大海原をボディ部部で、残る30%の大陸を文字盤部分で表現されています。フォルムがユニークな置き時計ですね。カラバリは白・黒の2色。
TWEMCO DESK TOP ALARM CLOCK AL-30BK

香港発パタパタ時計専門メーカー「TWEMCO 」の置き時計。パタパタ時計で世界的に有名なブランドです。香港工業賞も受賞しており、フルオートマチックのカレンダークロックでは世界的なシェアを確立。めくれていくタイプの時計は動きもユニークで非常にかっこいいです。
ARNE JACOBSEN Table Clock STATION 43672

世界的に有名なデンマークの建築家デザイナーアルネ・ヤコブセンが手がけたブランド「ARNE JACOBSEN」の置き時計。中でも人気なのがこのスフィア形の置き時計。北欧デザインを感じる洗練された置き時計です。
GEORG JENSEN HENNING KOPPEL ALARM CLOCK

デンマーク発のライフスタイルプロダクトブランド「GEORG JENSEN」の置き時計。110年以上の歴史を持つ北欧デザインを牽引してきた有名ブランドです。「GEORG JENSEN」を代表するデザイナーヘニング・コッペル作。文字盤の数字を黒い点に置き換えたシンプルかつモダンなデザインです。
Lemnos JIJI alarm

こちらも「Lemnos」の置き時計。非常にシンプルなデザイン。文字盤が見やすくアラーム時計としての機能が追求されたデザインです。カラバリはブラックとシルバーの2色。
Hermle ASTROLABIUM

ドイツ発の時計メーカー「Hermle」の置き時計。ASTROLABIUMは、ガラスドームの中に小さな天体を再現した置き時計。太陽の周りを自転しながら公転している地球、地球から見える月の位相が立体的に表現されている製品です。太陽の周りの地球の年間軌道を再現し、地球は24時間に1回自転。月は29.5日で地球を回り、その月齢を再現。地球は1年かけて太陽の周りを公転するという非常に面白い仕掛けが施されている時計です。
HERMOSA PIVOT CLOCK

ロサンゼルスの「美しい」という意味のあるハモサビーチから名付けられた鎌倉発のブランド「HERMOSA」の置き時計。昔懐かしいパタパタ時計タイプ。レトロ感たっぷりのデザインが斬新ですね。パタパタ時計なのも動きがユニークでいいんですよね。
Hermle TABLE CLOCK

ドイツ発のフランツ・ヘルレムによって設立された「Hermle」の置き時計。もはや「アート作品」と言えるデザイン。この機械仕掛けのデザインの時計はたまらないですね。
コメント